朝和保育園
「秋の大避難訓練」がありました。

「火災が発生しました」の放送が流れると、
口や鼻を手で押さえて西側の園庭に避難しました。

園庭では避難時の約束、
「お(おさない) ・は(はしらない)・ し(しゃべらない)」のお話を聞き、
新しく“もどらない”の”も”を教わりました。

今日は、なんと消防士さんがタンク車に乗って来てくれ、みんな大喜び!!

消防士さんにバケツリレーの方法を教えて頂き、
先生達が模擬消火に挑戦しました。

また、タンク車を見せてもらったり、
一緒に記念写真を撮ってもらったり、
楽しい時間を過ごしたお友だちでしたよ!