朝和保育園で、
避難訓練がありました。

「火事が発生しました」という放送を聞いたお友だちは、
先生のお話をよく聞き、落ち着いて避難しましたよ。

ピロティでは、「おはしも」の約束をおさらいし、
消火器の使い方を教えてもらいました。

また、冬休みに気を付けて過ごせるよう、
横断歩道の渡り方や、信号のルールも勉強しました。

寒い日が続く毎日、
火事を未然に防ぐことはもちろんの事、
災害に備えて日頃の訓練を大切にしたいですね!