朝和保育園
「秋の大避難訓練」がありました。

非常ベルが鳴り、「給食室より出火しました」の放送が流れると、
お友だちは口や鼻を手で押さえ、
先生の誘導ですばやく園庭に避難しました。

“お(おさない) ・は(はしらない)・ し(しゃべらない)・も(もどらない)”の
避難時のお約束「おはしも」の話を聞いたり、
消火器の使い方を教えてもらったり、
バケツリレーの説明も教わりました。

遊戯室では“おしえて!りすきゅー”というビデオを見て、
訓練の大切さをしっかりと学んでくれましたよ!!