今日は朝和保育園で “秋の大避難訓練” がありました。

火災のベルに、少し驚いた様子のお友だちもいましたが、
先生のお話を聞いて素早く避難することができました。
まつ組さん(5歳児)は、避難すべり台を使いましたよ。

避難が終わった後は、みんなで「お・は・し・も」の約束を確認しました。
また、今日は水消火器と火のイラストを使って、消火する方法も教わりました。

その後は、遊戯室で「桃太郎の火あそびやめよう!火の用心」のDVDを鑑賞し、
楽しく学ぶことができたお友だちでしたよ。

これから寒くなり、暖房器具の使用が増えると思いますので
ご家庭でもお気をつけ下さいね。