朝和保育園のまつ組(5歳児)のお友達がお別れ遠足で
橿原市立こども科学館に行きました。
体を使いながら遊べる科学施設になっていて
声が変わる不思議なマイクや
下からの風でふわふわと浮き続けるボール、
磁石の力でどんどんくっつくボルトなど
音や空気、磁石、電気などを使った様々な装置が盛りだくさんで
興味津々で遊んでいたお友達。
空気に圧をかけて飛ばすペットボトルロケットでは
「シューン!」と勢いよく飛び出すロケットに大喜びの様子でした。
また、博士の実験タイムもあり、
目の前で磁石の力を使った様々な実験も見せてもらいましたよ。
「なんで?」や「そういうことか!」がたくさんの楽しい時間でした。
その後は、お家の方に作ってもらったお弁当を
美味しくお頂きましたよ。
またひとつ素敵な思い出が増えたまつ組さんでした♪





