今日は川西こども園で
1月のお誕生会がありました。
10人のお誕生児のお友だちが
歌に合わせて入場です!
みんなの前に座り、
マイクを向けられると、
少し恥ずかしそうにしていたお友だちでしたが、
しっかり名前と歳を言ってくれましたよ♪
そして、今月の先生たちからの出し物は
パネルシアター「おせちバス」でした☆
いなくなってしまった
おせちの具材さんたち・・
鏡餅さんと一緒にみんなで
“おせちバス“の歌をうたうと、
次々に具材さんがバスに乗ってきましたよ!
黒豆は「マメに働けますように」
いくらは「子宝に恵まれますように」
えびは「腰が曲がるまで長生きできますように」
と、おせちの意味も教えてもらいながら、
おせちが完成しました!!
また来年もおせちバスが
来てくれるといいですね♪
1月生まれのお友だち
おめでとうございます!







