今日はこどもの森阪手保育園で看護師による保健指導があり、
4,5才児のお友だちが参加しました。
今回は、手洗いについてのお話です。
ニャンタ君が登場し、しっかり洗えていない手をバイキンが見える
“まほうの水”につけてみると…
ニャンタ君の手が真っ青に!!
「うわー!バイキンだらけやん!」とお友だちはビックリです。
手洗いうたを教えてもらって手を洗ってから、
もう一度まほうの水につけると、今度はバッチリ!
青くならずにきれいな手になっていましたよ。
とっても集中してお話を聞いてくれていたので、
手洗いの実践でも上手にできていたお友だち。
ピカピカになった手を嬉しそうに見せてくれていました。
最後に先生から “手洗い名人認定書” をもらいましたよ。
手洗いは大切な習慣の1つなので、
しっかりと身につけていきたいですね!




